眼精疲労に効く鍼治療【ツボと筋肉からアプローチ】 | 笑み+接骨院 今治店

眼精疲労に効く鍼治療【ツボと筋肉からアプローチ】

こんにちは!
笑み+接骨院です。

最近「目が重い」
「夕方になると目がぼやける」
「頭痛もセットでくる」なんてお悩みありませんか?

それ、ただの目の疲れでなく‘‘眼精疲労”かもしれません。

今回は、眼精疲労に対する鍼治療の効果について、
特にツボと筋肉の視点から詳しくご紹介いたします。

眼精疲労とは?

「目が疲れる」の一歩進んだ状態が眼精疲労です。
目を休めても回復しにくく、肩こりや頭痛、イライラなど、全身の症状を伴うことも。

よくある原因・・・

🔳長時間のスマホ・パソコン作業

🔳眼鏡やコンタクトの度数があっていない

🔳ストレスや自律神経の乱れ

🔳睡眠不足・ドライアイ

鍼灸でどうアプローチするの?

鍼灸では、目の周りだけでなく、
関連する筋肉とツボにアプローチして、
根本的な回復を目指します。

「目の疲れ」と言っても、実は、
首・肩・顔・頭の筋肉の緊張や血流不足が大きく関係しています。

眼精疲労に関係する主な筋肉とツボ

🔳眼輪筋

目を開閉する筋肉で、スマホやパソコンで酷使されがち。

鍼でこの筋肉の緊張をゆるめると、
まぶたの重だるさや、目の開きにくさが改善します。

🔳晴明(せいめい) 

場所:目頭の少し内側
効果:目が乾くときに有効

🔳攅竹(さんちく)

場所:眉頭の内側のくぼみ
効果:目の奥の痛みや、頭重感に

🔳太陽(たいよう)

場所:こめかみのくぼみ
効果:目の疲れ+頭痛に効果的

これらのツボは、直接目の筋肉と神経に関わるポイント。
ピンポイントで鍼を打つことで、血流が改善され、目がスッキリします。

首・肩まわりの筋肉とツボ

🔳僧帽筋・肩甲挙筋

姿勢の悪さからくる首・肩の緊張は、
目の疲れとセットで出やすいです。

鍼でこれらの筋肉をゆるめることで、
眼精疲労による頭痛やコリも軽減されます。

🔳風池(ふうち) 天柱(てんちゅう)

場所:首の後ろのくぼみ
効果:目の充血・頭痛・ストレスに効果的です。

🔳肩井(けんせい)

場所:肩の中央
効果:肩こり・血流改善に効果大

頭・自律神経と関係するツボ

🔳百会(ひゃくえ)

場所:頭のてっぺん
効果:自律神経を整えて、イライラ・睡眠不足にも

🔳印堂(いんどう)

場所:眉間の中央
効果:集中力の回復・目の緊張感の緩和に

これらのツボに鍼を打つことで、副交感神経が優位になり、
全身がリラックスして目の回復力もアップします。

目の疲れは体のSOSかも?

現代人のライフスタイルでは、
眼精疲労は避けられない症状のひとつ。

ですが、鍼灸は単なるリラクゼーションではなく、
体の内側から整えて「疲れにくい目と体」をつくります。

「最近、目が疲れやすいな・・・」と思った時が、
体を整えるチャンス。
ぜひ一度、鍼治療を試してみてくださいね!


ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

初回限定
笑み+接骨院の施術を
62%OFF
お試しできます!

住 所 〒794-0064
愛媛県今治市小泉4-5-1 フジ今治店 敷地内
診療時間 月~土 10:00~20:00
最終受付 19:30
定休日 木、祝、日

この記事を書いた人

鍼灸師
天野 月美

笑み+接骨院の鍼灸師の天野です。「患者様に満足していただける施術」を大切に、何よりも気持ちに寄り添うことを心がけています。その日の体調やお気持ちに合わせた施術で、「ここに来てよかった」と感じていただけるよう全力でサポートいたします。

きゅう師免許証
はり師免許証